ご利用規約
第1章 ご利用規約
第1条(ご利用規約)
キリンビール株式会社(以下、「キリン」といいます。)が管理・運営・販売するウイスキー(以下、「ウイスキー」といいます。)の宅配サービス(以下、「本サービス」といいます。)のご利用規約(以下、単に「本規約」といいます。)をご案内します。本サービスを利用した場合には、本規約に同意されたものとして本規約が適用されますので、本規約を注意深くお読みください。
第2章 サービスに関する規約
第2条(本サービスの会員資格、会員登録)
【第1項】
本サービスの会員となるためには、メールアドレスをお持ちで、キリンの定める配送可能地域である日本国内にお住まいの20歳以上の方であることが必要です
【第2項】
本サービスは、会員ご本人のみが利用することができるものとします。会員の登録は、お一人様につき1つとさせていただきます。会員の権利または会員の地位について、譲渡、貸与、名義変更、担保供与、その他第三者の利用に供する行為をすることはできません。
【第3項】
会員において会員アカウントまたはパスワードの漏洩の事実もしくはそのおそれを了知した場合、当該会員はただちにキリンにその旨連絡した上、キリンの指示に従った対応をとるものとします。
【第4項】
成年被後見人、被保佐人または被補助人が会員の登録を行う場合は、会員の登録にあたり事前に法定代理人、保佐人または補助人(以下総称して「法定代理人等」といいます。)の同意を得た上、法定代理人等の同意と責任の下で本サービスの利用を行うものとします。
【第5項】
会員登録の申込者が以下の事項に該当する場合、キリンは会員登録の承認を行わないことがあります。
・会員登録の申込時の申告内容に虚偽、誤記または記入漏れがある場合
・過去に本規約やその他のキリンが定める規約の違反等を理由としてキリンより除名処分を受けている場合
・本規約を遵守しない旨を公言した場合
・暴力団、暴力団関係企業・団体その他の反社会的組織に所属している場合および暴力団員またはその他の反社会的勢力と密接な関係を有している場合
・本サービスの提供が技術上著しく困難な場合
・前各号に準ずるなどその他会員登録者として不適切とキリンが合理的に判断した場合
会員が前各号のいずれかに該当することが判明した場合、キリンは、会員登録の承認後においても、当該会員につき会員登録の取消(抹消)を行った上、本サービスのご利用を停止することができるものとします。
【第6項】
会員登録の抹消後は、本サービスの利用ができなくなり、会員としての一切の権利を失います。会員が再度本サービスの利用を希望する場合には、キリン所定の新規会員登録を行う必要があります。
第3条(本サービスの定義)
【第1項】
本サービスでは、会員が申し込み時に1300ミリリットルのウイスキーを購入し、それを熟成させます。ウイスキーは、本条2項に定める特定のタイミングで100ミリリットルずつ6回に分けて配送され、最後に20年後に700ミリリットルが配送されます。また、申し込み直後に限り、申し込みをした年の熟成0年の蒸溜液をお届けします。
【第2項】
本サービスでは、申込時に購入されたウイスキーの原酒に応じて、以下のタイミングにて配送いたします。
・購入した年から3年前までの原酒:
熟成開始より3年、7年、10年、13年、16年、20年が経過したタイミング
・購入した年から4年以上前の原酒:
熟成開始より7年、10年、13年、16年、18年、20年が経過したタイミング
【第3項】
本サービスのサービスエリア(本サービスの提供が可能なエリア)は、日本国内のみとします。
第4条(本サービスの開始)
本サービスのご利用契約(以下「本契約」といいます。)は、会員が本規約に同意し、本サービスの利用の申込みを行った上、キリンがその申込を承諾する旨の電子メールを会員が届け出たメールアドレスに直接発信した時点、または特定のサービス(会員の申込みに用いる外部のプラットフォーム)を通じて発信した時点で、キリンと会員との間に成立するものとします。
第5条(届出事項の作成)
会員は、本サービスのお申込時に、キリンが定めたフォーマットに従い、以下の各項目について届け出ていただきます(以下、届け出ていただいた各項目を総称して「登録情報」といいます)。
・契約者のお名前、メールアドレス
・ウイスキー等のお届け先(お名前、ご住所、ご連絡先)
・ウイスキー等のお届け時期(各7回)、お届けご希望時間帯
・料金のお支払に関する情報(お支払方法、クレジットカードの名義人・有効期限、カード番号等)
第6条(届出事項の変更)
【第1項】
会員がキリンに届け出た登録情報に変更が生じた場合は、キリンが指定するウェブサイト(会員の申込に用いる外部のプラットフォームを含む)から変更いただきます。転居等に伴い、お届け先住所等を変更される際には、必ず変更ください。
【第2項】
前項による登録情報の各項目の変更の効力が生じる時期は、会員により変更の手続がなされ、キリンがそれを確認し、登録情報の変更登録を完了した時とします。
【第3項】
会員は、本条第1項の定めにより、登録情報の変更の申請を行う場合には、登録情報に記載されたウイスキーのお届け日が属する月の前月20日 23:59まで(以下、「届出期限」といいます)に行うものとします。届出期限を経過して変更の申請が行われた場合には、次回配送分からの対応となります。また、届出期限を経過して変更の申請が行われた場合において、キリンが変更の申請を受理した時点ですでに出荷済みのウイスキーについては、会員には、当該変更によってキリンの費用負担が発生した場合には当該費用をご負担いただくことになります。
【第4項】
会員は、住所や連絡先等の変更がある場合、登録情報の変更を遵守するものとする。
【第5項】
会員は、登録情報の変更の届出がないために、キリンからの通知またはウイスキー等が延着または不到達となった場合には、通常到達すべき時に到達したものとキリンがみなすことに異議ないものとします。
【第6項】
前項のほか、会員は、登録情報の変更等を行わないことによりキリン又は第三者に損害を生じさせた場合には、これを賠償するものとします。また、会員が登録情報の変更等を行わないことにより会員登録者に生じた損害または不利益について、キリンは一切の責任を負いません。
第7条(ウイスキーの発注及び配送)
ウイスキーは、第5条により会員から届け出られた登録情報(第6条により、登録情報の変更を行った場合には、変更後の登録情報によるものとします。)に従い、キリンより、会員に配送されます。
第8条(ウイスキーの返品または交換)
【第1項】
会員は、以下の各号のいずれかに該当する場合を除き、ウイスキーの返品または交換を請求することはできません。
・届けられた容器に、汚れ、傷、破損等の不具合がある場合
・届けられたウイスキーに変質が認められる場合
・その他、キリンが相当と判断する場合
【第2項】
前項の返品または交換は、以下の各号の条件をすべて備えていることを必要とします。
・ウイスキーの受取り後、8日以内にキリンに連絡がなされること
・付属品、添付品、容器、外装箱等はお届け時の状態で返品すること
【第3項】
会員は、本条第1項及び第2項の返品又は交換に関し、キリンが指定する方法に従うものとします。なお、キリンに責のある場合を除き、送料は会員が負担するものとします。
第9条(本サービスの利用料金及びその支払い等)
【第1項】
会員は、本規約記載のご利用料金又は申込時にウェブサイトページに表示された利用料金を本条2項の方法により支払うものとします。
【第2項】
会員は、本条第1項のご利用料金を、クレジットカード決済(クレジットカード会社が指定する締日及び決済日により支払う方法)により、お支払いただきます。但し、特定のサービス(会員の申込みに用いる外部のプラットフォーム)を経由したお申し込みの場合にはこの限りではなく、当該サービスのウェブサイトに記載された支払方法に従うものとします
【第3項】
お支払いいただいた本条第1項のご利用料金は、キリンの責めに帰する事由に該当する場合を除き返金はいたしません。
【第4項】
ご利用料金のお支払期限は、クレジットカード会社が指定する締日に係る決済日とします。
【第5項】
本条第6項に定める各支払期限が過ぎてもご利用料金をお支払いいただけない場合、会員は、会員が本規約に基づき負担している一切の債務につき、支払期日の翌日から年14.6パーセントの割合による遅延損害金をお支払いいただきます。
【第6項】
事前に連絡されることなく会員のご都合によりウイスキー等の発送後にウイスキー等が受領されなかった場合、受領されなかったウイスキー等の代金についてもお支払いいただきます。会員がこれによって追加でウイスキー等の配送を希望する場合には、当該ウイスキー等にかかる代金(配送料を含む)をお支払いいただきます。
第3章 本サービスの停止・退会・終了に関する規約
第10条(利用契約の解除)
【第1項】
会員が次のいずれかの事由に該当した場合、キリンは、何らの通知等を要することなく、本契約を解除することができます。また、会員登録を抹消させていただく場合があります。
・特段の事情のお申し出もなく商品の受け取りが無い場合等、キリンが会員のご利用意思がないと判断したとき(当該期間中、会員からキリンに対して一切ご連絡をいただけないときを含みますが、これに限られません)
・会員の信用状態が悪化し、本契約に基づくご利用料金のお支払いに懸念があるとキリンが判断した場合
・第18条第2項各号の事由が生じ、これによりキリンが本サービスの提供ができない状態となり、その解消の見込みがない場合
・第2条5項に定める事項、17条に定める禁止事項に該当した場合
・会員が本規約に違反した場合
・その他キリンが不適当と判断した場合
【第2項】
前項各号の事由に該当し、キリンが本契約を解除した場合または会員登録を抹消した場合、会員は、一切の残債務につき、当該解除時点において当然に期限の利益を失い、直ちにその全額を支払うものとします。また、前項各号に該当する会員の行為によって、キリンに損害が生じたときは、本契約の解除の有無に関わらず、当該会員はキリンに対して、生じた損害を賠償するものとします。
第11条(利用契約の終了)
【第1項】
会員は、キリンに対し、やむを得ない事情でない限り、本契約を解約することができません。
【第2項】
キリンの都合により、本サービスの終了等に伴い本契約が終了する場合、キリンは会員に対して、会員にお支払いいただいた料金の一部の返金を行うとともに、本契約終了時点まで熟成させたウイスキーの残り(またはそれに相応する商品)を会員にお届けするものとします。本サービスの終了の場合、契約の継続期間の長さに応じて以下の算定式により、料金の一部を返金するものとし、個別の具体的な返金額は各会員に通知します。
<算定式:利用料金-(利用料金-最終製品代※)÷20年×経過年数>
※最終製品代とは、購入から20年後のウイスキーの市場価値をキリンが算定した金額とします。
ただし、以下のいずれかの場合には、この限りではなく、キリンは一切責任を負わないものとします。
・会員の都合により、会員が返金やウイスキーを受け取れない場合
・キリンから会員に対して連絡がとれない場合
・会員からキリンに対して一切ご連絡をいただけない場合
・会員の本人確認ができない場合
【第3項】
会員は、本規約に別途定めがある場合を除き、ウイスキーの返品及び本契約の解約を行うことはできません(特定商取引に関する法律 第15条の3)。
第12条(残存条項)
【第1項】
理由の如何を問わず、本契約が終了した場合であっても、以下の事項がすべて満たされるまでの間、本規約はキリンと会員との間でその効力が存続するものとします。
・会員のキリンに対する残債務(第9条第5項の規定により遅延損害金が生じている場合には、遅延損害金も含みます)が完済されていること。
・会員が、キリンが定めた違約条項に抵触する状態であった場合、キリンがそれらの全てが解決されていることを確認できたこと。
【第2項】
前項の期間を過ぎた場合であっても、第11条(利用契約の終了)第2項および第3項、第13条(本サービスの変更及び停止等)、第17条(禁止事項)、及び第18条(キリンの責任の範囲及び制限等)の規定は、本契約が終了した場合であっても、キリンと会員との間でその効力が存続するものとします。
第13条(本サービスの変更及び停止等)
【第1項】
キリンは、本サービスにかかるウェブサイト上でその旨を事前に告知することにより、任意に本サービスの内容の全部又は一部を変更又は追加することができます。ただし、当該変更又は追加によって、変更又は追加前の本サービスのすべての機能・性能が維持されることを保証するものではありません。
【第2項】
キリンは、以下のいずれかに該当する場合には、本サービスの利用の全部又は一部を停止又は中断することができます。この場合において、キリンは会員に対して、できる限り事前に通知するよう努めます。 (1)本サービスに係るコンピューター・システムの点検又は保守作業を定期的又は緊急に行う場合。 (2)コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合。 (3)火災、停電、疫病、天災地変等の不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合。 (4)その他、キリンが本サービスの停止又は中断が必要と合理的に判断した場合。
【第3項】
キリンは、本サービスにかかるウェブサイト上でその旨を事前に告知することにより、本サービスの全部又は一部を終了することができます。
【第4項】
第11条2項に定める内容を除き、本条により会員に生じた不利益、損害について、キリンは一切の責任を負いません。
第4章 サービスの利用に関する規約
第14条(会員の個人情報)
【第1項】
キリンは、本サービスの提供にあたり、個人情報保護法に従い、会員の氏名、住所、郵便番号、電話番号、性別、生年月日、年齢、メールアドレス、クレジットカードの登録情報など、個人を特定できる情報(以下「個人情報」という)を取り扱います。
【第2項】
キリンは、会員登録情報のうち個人情報について、キリンの定める「個人情報の保護」に基づき、適切に取扱うものとします。
第15条(情報発信等にあたっての注意)
【第1項】
キリンは、会員が本サービスを利用して、次のいずれかの事項に該当する情報を発信する行為を固く禁止します。会員がこれに反する情報を発信したことによってキリンまたは第三者に損害が生じたときは、当該会員は生じた損害を賠償するものとします。
・公序良俗や法令に反しまたはそのおそれがあるもの、もしくは公序良俗等に違反する行為を助長・推奨しまたはそのおそれがあるもの
・キリンまたは第三者の著作権、商標権を含む一切の知的財産権、営業秘密、パブリシティ権、名誉、プライバシーおよび信用等の正当な権利を侵害するものまたはそのおそれのあるもの
・HTML等のタグにより、自動的に第三者のウェブページのコンテンツを無断で表示させるもの
・第三者に不快感または不利益を与えたり、第三者を誹謗中傷するもの
・布教活動、選挙活動を含む政治活動およびその準備または宣伝等を目的とした活動に関するもの
・キリンまたは第三者になりすますもの
・コンピュータウイルス等の、ネットワークシステムの妨害や破壊などの支障を与え得る有害なコンピュータコードまたはプロトコルを含むもの
・他の会員または第三者の個人情報を本人の断りなく収集・利用することを目的とするものと解されるもの
・その他本サービスの円滑な運営を妨げると判断されるもの
【第2項】
会員による本サービスを利用した情報発信やコンテンツの収集については当該会員が責任を負うものとし、本サービスを利用したアップロード、メール送信、コンテンツの収集を行ったことにより、キリンの責に帰すべき事由によらずに会員に生じた損害または不利益について、キリンは一切の責任を負いません。
第16条(知的財産権等)
【第1項】
会員は、会員が創作するなどして本サービスの利用に関連して投稿したコンテンツ、本サービスに関連して回答いただいたアンケート、その他の本サービスの利用に関連し送信したデータ等(文章、画像、動画を含む)(以下「会員著作物」といいます。)の著作権その他の知的財産権(著作権法27条および第28条に定める権利を含みます。)について、キリンに対し、キリンが必要かつ適切と判断した一切の態様による利用を許諾するものとします(当社が必要かつ適切と判断する範囲で省略、トリミングその他の改変を加え、当該改変後の会員著作物を利用することを含みます。)。この利用許諾によりキリンが取得する利用権は、場所的制限なく、非独占的、無償、無期限、再許諾可能かつ譲渡可能なものとします。会員が本サービスの会員でなくなった後も同様とします。
【第2項】
会員は、会員著作物について、第三者の知的財産権、及びその他一切の権利を侵害していないことを保証します。
【第3項】
キリンは、本サービスの運営上必要と判断した場合には、会員に特段の通知を行うことなく会員著作物の全部もしくは一部の使用等または消去を行うことがあります。
【第4項】
本サービスを通じてキリンから提供されるコンテンツ(文章・画像・写真・映像等)に関する著作権その他一切の権利は、キリンまたはキリンに使用を認めた権利者に帰属します。これらのコンテンツに関する著作権等は、各国の著作権法、各種条約、その他の法律で保護されており、私的利用など法律によって認められる範囲を超えて、キリンに無断で使用(複製、改ざん、頒布などを含む。)することはできません。また、本サービスを通じてキリンから提供されるコンテンツなどに使用されるトレードマークやサービスマークなどの商標は、キリンまたはキリンに使用を認めた権利者に帰属します。これらをキリンに無断で使用することはできません。
第17条(禁止事項)
【第1項】
会員は、次の行為を行ってはならないものとする。
・会員登録の際において、虚偽の情報を入力する行為
・キリン、他の会員または第三者の財産、名誉、信用、プライバシーその他の権利を侵害する行為
・会員のアカウントを不正に使用する行為
・他の会員のアカウントの使用その他の方法により、第三者になりすまして本サービスを利用する行為
・本サービスの円滑な運営を妨害する行為
・本サービスを使用して行う違法行為
・対価が発生する本サービスを利用する場合において、正当な理由なく対価の支払いを怠る行為
・本サービスに関する情報を改ざんする行為
・本規約に違反する行為
・キリン、その他第三者のソフトウェア・ハードウェア・通信機器などの適切な動作を妨害・破壊・制限する行為、またはその恐れのある行為
・その他キリンが本サービスの運営上不適切と判断する行為
【第2項】
キリンがあらかじめ承認した場合を除き、会員は、自己または第三者を通して、本サービスを利用して以下の営業活動等を行うことはできません。
・不動産、動産、情報またはコンテンツを販売すること、またはそのための宣伝、広告、告知等を行うこと
・自己または第三者の営利を目的として、サービス、企画、イベント等への参加を勧誘すること
・自己または第三者のための求人活動を行うこと
・営利目的の有無を問わず、不特定または多数の会員に対して電子メールを送信し、メール等の閲読、返信またはアンケートへの回答等を求めること
・その他前各号に準じるもの
第5章 その他
第18条(キリンの責任の範囲及び制限等)
【第1項】
以下の損害について、キリンは、会員に対し、いかなる責任も負わず、一切の損害賠償義務を負いません。
・本サービスで提供される情報またはコンテンツの使用により会員に生じた損害
・本サービスからのコンピューターウイルス感染等によりコンピューター、回線、ソフトウェア、データ等に生じた一切の損害
・本サービスが提供するリンク、広告等の外部リソースを利用することによって生じたいかなる損害
【第2項】
キリンが本サービスを提供できなかったことが、以下のいずれかの事情によるときは、キリンは、会員に対し、本サービスの履行責任及び損害賠償責任を免れます。
・会員又は第三者の責めに帰する事情により生じた場合
・本サービスの利用に関連して会員が日本又は外国の法令に触れた場合
・会員の登録情報を通じて会員と連絡がとれなかった場合
・会員が登録情報の変更を行なわなかったことに起因して損害が生じた場合
・天災・地変その他の不可抗力に起因する場合
・予測困難な経済事情の著しい変動があった場合
・予期しない不正アクセス等の行為に起因する場合
・法令の制定、変更及び廃止並びに監督官庁等による行政指導のあった場合
・会員が第17条に定める禁止事項に反した場合・その他キリンの責めに帰さない事情により、本サービスの提供が困難となり、又は会員に損害が生じた場合
【第3項】
キリンの責に帰する事情によって生じた債務不履行により会員に損害が生じた場合であっても、賠償すべき損害は、通常の事情から直接生じる損害に限られるものとし、会員の利用料金分を上限とします。また、予見可能性の有無を問わず、特別事情から生じる損害、逸失利益、弁護士費用等は賠償の対象外とします。
【第4項】
前各項の規定は、キリンに悪意又は重過失のある場合には適用されないものとします。
【第5項】
会員は、本サービスの利用、本サービスの関連サイトへの接続、本サービスを利用して掲載・伝達した発言や投稿等に起因または関連して生じた第三者の権利の侵害等に関して第三者からクレームや損害賠償請求等を受けた場合には、自らの責任と負担においてこれを処理・解決し、キリンに迷惑または損害を及ぼさないものとします。
【第6項】
本サービスの利用により利用者間または利用者と第三者との間で生じたトラブルについて、キリンは一切の責任を負いません。
【第7項】
キリンは、本サービスに関する業務の全部又は一部を第三者に委託することができます。
第19条(規約変更等)
【第1項】
キリンは、以下のいずれかに該当する場合には、本規約の内容を変更することができます。
①会員の一般の利益に適合する場合
②本規約の目的に反せず、かつ、本サービスの内容の変更、システムの変更、法令もしくはガイドライン等の変更、競争環境、物流事情その他諸般の状況の変化またはその他変更の必要性がある場合で、当該変更がその他の要素を考慮して合理的なものである場合
【第2項】
前項①に基づく本規約の変更は、変更後の規約を当ウェブサイト上の所定の箇所に掲示し、かつかかる変更がなされたことを当該サイト上で掲載した時点でその効力が生じるものとします。また、前項②に基づく本規約の変更は、変更後の規約を当ウェブサイト上の所定の箇所に掲示し、かつかかる変更がなされる旨を当該サイト上で掲載してから周知に必要な期間経過後にその効力が生じるものとします。なお、前項②に基づく本規約の変更の場合における事前の周知に必要な期間は、変更内容の重要性に応じてキリンが定めるものとし、最大で1カ月とします。
【第3項】
本規約のいずれかの条項又はその一部が無効又は執行不能と判断された場合であっても、当該判断は他の部分に影響を及ぼさず、本規約の残りの部分は、引き続き有効かつ執行力を有します。キリン及び会員は、当該無効若しくは執行不能とされた条項又は部分の趣旨に従い、これと同等の効果を確保できるように努めるとともに修正された本規約に拘束されることに同意します。
また、本規約のいずれかの条項又はその一部が、ある会員との関係で無効又は執行不能と判断された場合であっても、他の会員との関係における有効性等には影響を及ぼさないものとします。
第20条(オプション販売品の購入)
【第1項】
本サービスにつき、第2条第1項に定めるウイスキーの配送の追加として、ウイスキー以外の他の品物又はイベント参加等のサービス(以下、「オプション販売品」といいます。)をウイスキーとのセット商品又は単独にて会員に販売し、配送又は提供する場合もあります。
【第2項】
前項に関連する契約(以下、「オプション販売契約」といいます。)は、会員が本規約に同意し、オプション販売契約の申込を行った上、キリンがその申込を承諾する旨の電子メールを会員が届け出たメールアドレスに発信した時点で、キリン又はキリン以外の販売業者(以下、「販売業者」といいます。)と会員との間に成立するものとします。
【第3項】
会員は、オプション販売契約の申込時に、キリンが定めたフォーマットに従い、以下の各項目について届け出ていただきます。
・契約者のお名前、メールアドレス
・オプション販売品のお届け先(お名前、ご住所、ご連絡先)
・会員から届け出られた登録情報に従ったオプション販売品のお届け日時及び時間帯
・料金のお支払に関する情報(お支払方法、クレジットカードの名義人・有効期限、カード番号等)
【第4項】
オプション販売品は、会員から届け出られた登録情報に従った配送可能なお届け日時及び時間帯に従い、キリン又は販売業者より、会員に配送されます。また、会員は、オプション販売品についても登録情報を変更できるものとします。
【第5項】
会員は、以下の各号のいずれかに該当する場合を除き、オプション販売品の返品または交換を請求することはできません。
・注文のオプション販売品とお届けしたオプション販売品が異なっている場合
・届けられたオプション販売品に、汚れ、傷、破損等の不具合がある場合
・その他、キリンが相当と判断する場合
【第6項】
前項の返品または交換は、以下の各号の条件をすべて備えていることを必要とします。
・オプション販売品の受取り後、8日以内にキリンに連絡がなされること
・オプション販売品の容器、外装箱等はお届け時の状態で返品すること
【第7項】
会員は、オプション販売品の返品又は交換に関し、キリンが指定する方法に従うものとします。なお、キリンに責のある場合を除き、送料は会員が負担するものとします。
【第8項】
会員は、ウェブサイト上のオプション販売品に係るページに表示された料金をキリンが指定する期日までに支払うものとします。なお、会員に送料を負担いただきます。
【第9項】
オプション販売品の配送が可能な地域は、日本国内とします。
【第10項】
会員は、本条第8項の料金を、クレジットカード決済(クレジットカード会社が指定する締日及び決済日により支払う方法)により、お支払いただきます。但し、特定のサービス(会員の申込みに用いる外部のプラットフォーム)を経由したお申し込みの場合にはこの限りではなく、当該サービスのウェブサイトに記載された支払方法に従うものとします。
【第11項】
お支払いいただいた本条第8項の料金は、キリンの責めに帰する事由に該当する場合を除き返金はいたしません。
【第12項】
本条第8項の料金のお支払期限は、クレジットカード会社が指定する締日に係る決済日とします。
【第13項】
本条第12項に定める各支払期限が過ぎてもご利用料金をお支払いいただけない場合、会員は、会員が本条に基づき負担している一切の債務につき、支払期日の翌日から年14.6パーセントの割合による遅延損害金をお支払いいただきます。
【第14項】
事前に連絡されることなく会員のご都合によりオプション販売品発送後にオプション販売品が受領されなかった場合、本条第10項に従って、受領されなかったオプション販売品の代金についてもキリンが指定する期日までにお支払いいただきます。会員がこれによって追加でオプション販売品の配送を希望する場合には、新たなオプション販売品の追加注文として、当該オプション販売品にかかる代金をお支払いいただきます。
【第15項】
会員が次のいずれかの事由に該当した場合、キリンは、オプション販売契約を解除することができます。
・会員の信用状態が悪化し、本契約に基づくご利用料金のお支払いに懸念があるとキリンが判断した場合
・第18条第2項各号の事由が生じ、これによりキリンがオプション販売品の配送ができない状態となり、その解消の見込みがない場合
・第2条5項に定める事項」、第17条に定める禁止事項に該当した場合
・会員が本規約に違反した場合
・その他キリンが不適当と判断した場合
【第16項】
前項いずれかの事由に該当し、キリンがオプション販売契約を解除した場合または会員登録を抹消した場合、会員は、一切の残債務につき、当該解除時点において当然に期限の利益を失い、直ちにその全額を支払うものとします。また、前項各号に該当する会員の行為によって、キリン又は販売業者に損害が生じたときは、オプション販売契約の解除の有無に関わらず、当該会員はキリン又は販売業者に対して、生じた損害を賠償するものとします。
【第17項】
本契約を解約した場合、オプション販売契約も併せて解約されるものとします。
【第18項】
オプション販売契約が終了した場合、終了の事由を問わず、会員は、セット販売契約に関連して生じたキリンに対する残債務(第20条第13項の規定により遅延損害金が生じている場合には、遅延損害金も含みます)を本契約終了後、直ちに全額をお支払いいただきます。
【第19項】
会員は、本条に別途定めがある場合を除き、オプション販売品の返品及びオプション販売契約の解約を行うことはできません(特定商取引に関する法律 第15条の3)。
【第20項】
オプション販売品について、本条以外の本規約内に定められているウイスキーに関する事項が適用されるものとします。
【第21項】
会員は、キリン及び販売業者間の業務委託契約に基づき、キリンがオプション販売契約に関連する売買契約締結業務、商品代金回収、配送、問い合わせ対応、その他オプション販売契約に関連する一切の業務を実施することをあらかじめ同意します。
第21条(連絡、通知)
【第1項】
本サービスに関する問い合わせその他会員からキリンに対する連絡又は通知、及び本規約の変更に関する通知その他キリンから会員に対する連絡又は通知は、電子メールその他キリンの定める方法で行うものとします。
通知は、キリンからの発信によってその効力が生ずるものとします。
【第2項】
キリンは、本サービスに関する会員からのお問い合わせに対して回答するよう努めますが、法令または本規約上、キリンに義務が発生する場合を除き、回答する義務を負いません。
【第3項】
キリンは、会員からのお問い合わせに回答するか否かの基準を開示する義務を負いません。